
歴史ある建物で味わう日本文化
山重本店

創業百八十年。屋号「山重」は初代が「上の山の重兵衛」と呼ばれ親しまれたことに由来しております。
創業当時は「湯屋 長寿湯」という風呂屋を営んでおり、湯に浸かったり後、のんびりと食事をしたり、お酒を飲んだりする場所として賑わっておりました。今の健康ランドの草分け的な存在であったようです。
大正時代には洋食を手掛けたこともありました。以降、日本料理店として営業しております。
昭和三十九年、平成二十年には、皇室の方にお越しいただきました。純和風の空間と老舗料亭ならではのお料理とおもてなしで、心地よい空間をお過ごしいただけます。


お座敷のご紹介
春 しだれ桜 夏 新緑 秋 紅葉のパノラマ 冬 雪景色
客室は全室、加茂山を背に四季折々の風情を感じ、ビジネスに記念日に大切な時間をお過ごしいただける空間をご用意しております。
いずれのお部屋もお膳、座卓、椅子テーブル式に対応でき、様々なお客様にお応えできる個室をご用意しております。
小座敷2名~8名様まで
料亭の風情を最も感じられる落ち着いた雰囲気のお座敷です
小座敷6名~16名様まで
お顔合わせ、結納に最適なお座敷です
中広間25名様まで
新緑やしだれ桜がよく映えるお座敷です
大広間130名様まで
忘新年会、多人数に最適です
離れ座敷2名〜8名様まで
本館とは別の景色や静けさを楽しめます
お料理

伝統的な会席料理にこだわり、旬の食材を最大限に生かして仕込みから丁寧にお作りしています。
お客様のご希望に合わせて、その季節で一番の食材をご用意し、『味・香り・食感・盛り付け』を堪能していただける日本料理で皆さまをおもてなしいたします。
ご自宅へお料理のお届けも可能です。
大正時代の町屋、和モダン酒蔵
仲町通店

大正時代から百年を超えて受け継いできた伝統の蔵をリノベーションし、趣のある和モダンな蔵へと蘇りました。
蔵は、貸しホールとしてもご利用可能です。
結婚披露宴、展示会の他、各種会合、会議、講演会、コンサート、イベントなど、様々な用途にご利用いただけます。


お部屋のご紹介
つつじの間16名様まで
大正時代の商家の雰囲気を感じることができます
秋海棠の間2名~8名様まで
紅柄色の壁と時代物のガラス窓が特徴です
お料理

伝統的な会席料理にこだわり、旬の食材を最大限に生かして仕込みから丁寧にお作りしています。
お客様のご希望に合わせて、その季節で一番の食材をご用意し、『味・香り・食感・盛り付け』を堪能していただける日本料理で皆さまをおもてなしいたします。
こちらの建物は、階段を昇るのが不便な方、足の不自由な方にもおすすめしております。
料理プランを見る「山の蔵」貸ホールのご紹介
旧酒蔵のイメージをそのまま活かした多目的スペースです。
各種会議、絵画、写真、工芸品の展示会、コンサート・教室などにご利用ください。
施設のご案内

約156平方メートル(約48坪)
- 主催者・出演者の控室をご利用いただけます。
- 演台、ピアノ、ステージをご利用いただけます。
- 椅子、テーブル等についてはお問い合わせください。
お問い合わせ、お申込み、ご見学は
随時行っております。
料金等については
お問い合わせくださいませ。
町屋のたたずまいを残した仲町通店
インドアビューから仲町通店内の様子をご覧いただけます。
商家の面影を残す空間には、町屋造りの特徴である細く長い土間があり、大正初期の町屋造りの風情をそのまま生かしました。
土間、お座敷や庭、奥にある蔵を上下左右様々な方向にお進みいただき、バーチャルツアーをお楽しみください。
多目的ホール
「山の蔵」
インドアビューで、蔵の中の様子をご覧いただけます。
披露宴会場の他、各種会合、イベントなどにもご利用いただけます。
重兵衛のめんつゆ

「素麺・饂飩・蕎麦のつけ汁として最適な「重兵衛のめんつゆ」は鰹だしのきいた無添加のめんつゆです。おひたしや煮物などにもご利用いただけます。
ストレートでお召し上がりくださいませ。
祝いの席の「引出物」や「盛り込み」、「松の葉」。
仏事の「志」などにもご利用くださいませ。
商品詳細
賞味期限 | 製造日より4ヶ月 |
---|---|
保存方法 | 要冷蔵 |
総重量 | 680g / 1.4kg |
内容量 | 400ml / 900ml |
原材料 | 醤油(本醸造) 風味原料(鰹、昆布出汁) みりん(原材料の一部に小麦含む) |
価格(税抜)
内容量 | 400ml | 900ml |
---|---|---|
1本 | 600円 | 1,300円 |
贈答用1本(箱入) | 820円 | 1,610円 |
贈答用2本(箱入) | 1,430円 | 3,100円 |
ご購入方法
清雲亭 山重本店、YamaCafe、または以下のお店でお買い求めいただけます。
新潟市 | ■新潟伊勢丹 | 住所:新潟市中央区八千代1-6-1 電話:025-242-1111 |
---|---|---|
■ぽんしゅ館 新潟駅店 | 住所:新潟市中央区花園1丁目96-47 CoCoLo西館3F 新潟駅 電話:025-240-7090 |
|
加茂市 | ■うのもりや | 住所:加茂市仲町2-2 電話:0256-52-0062 |
■丸大有本商店 | 住所:加茂市穀町10-9 電話:0256-52-0361 |
|
オンラインストア | ぐるなび 日本料理 清雲亭 山重オンラインストア |